現在、下記の情報を特に求めています…m(_ _)m
*旧海外版ZOIDSのゴドス、ガイサック系のキットには共和国小型ゾイド共通のコックピットは付属されているのでしょうか?
*限定品のゾイコレで、フューラーやイクスと云った特殊なゾイコレの配色情報を募集中
*各ゾイドカードシリーズの各弾の発売年月
*ゾイドバトルカードで現行キットや旧版とも異なる彩色のゾイドカードの情報
(メッキがされていない等の小さな点でも御願いします:アイコン化も考えているので…)
*各ブロックス商品の外箱で紹介されている組み換え例の上半部の詳細情報 (例:レッドグリズリー、クルーエルゲイル、ネオブロックス系…等々)
*公式FB第3巻の頁後半で紹介されている改造ゾイド『パラサウロス』の頭部側面の造形が把握出来得る情報
*公式FB第4巻の頁後半『BLOXの世界』の中間頁上部の小さな画面で激突している「ボルドガルド頭」と「シェルカーン頭」の詳細な組み換え方
*Z-Pointキャンペーン品、クリアデスザウラーの眼は何色に発光するのでしょうか…赤色? 其れともゴジュラスホロテックの様な発光色?
|
[T○MY公式品メッキZOIDS-ICON化計画部署]
応募者抽選品やコンテスト賞品などの為に鍍金された国内ゾイドのアイコン化を研究する部署です。
現行版、旧版キットをゴールドメッキやシルバーメッキなどでピカピカにしたゾイドですが、
数多の種類が在る様なので私の知らない物も唸る程ある筈!
「こんなのを見た!」といった情報提供を御願します。
(全パーツが鍍金されているキットも在れば、或特定のランナーのみが鍍金されているキットも在りますので其の詳細も教えて下さい。
特に、キャノピーやキャップの色、武器パーツ(コマンドウルフの背中の砲塔)や牙(セイバーTやブレードLなど)、
通常商品では塗装済みになっている部位の状態もアイコン化に多大な影響の在る要素なので特に詳しく御願いします。
旧時代、新時代、どの様な経緯で生産された物なのかなどの情報も在れば大変助かります。)
関連頁【非売品ZOIDS】
【BBS - 掲示板】
[箱裏バリエーションICON化計画部署]
シルエットの儘のアイコンは現在、資料不足の状態です。情報の提供を御願いします。
(箱裏に弐つ以上のイラストが配されている場合は其々が左右上下、どの様な位置関係で載っているのかも御教え下さい。)
また、褪せた資料からの彩色なので、色味が間違っているなどの指摘も御待ちしています。
旧ZOIDS箱裏Variation
新ZOIDS箱裏Variation
※新ZOIDSには他にも在りましたっけ?
ZOIDS WILD箱裏Variation
【BBS - 掲示板】
[海外製メッキZOIDS-ICON化計画部署]
国外、主に台湾などで鍍金されたゾイドのアイコン化を研究する部署です。
現行版ゾイドを様々な色でピカピカにした商品ですが、
数多の種類が在る様なので私の知らない物も唸る程ある筈!
「こんなのを見た!」といった情報提供を切に願います。
(全パーツが鍍金されている商品も在れば、或特定のランナーのみが鍍金されている商品も在りますので其の詳細も教えて下さい。
特に、キャノピーやキャップの色、武器パーツ(コマンドウルフの背中の砲塔)や牙(セイバーTやブレードLなど)、
通常商品では塗装済みになっている部位の状態もアイコン化に多大な影響の在る要素なので特に詳しく御願いします。)
鍍金の色は大まかに見て以下の種類が在る様です。
(注;台湾鍍金品ではないゾイドのアイコンも混じっていますが、色指定の役に立つかと思い配しております。)
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ゴールド |
シルバー |
クロム |
オリーブ |
イエローグリーン |
グリーン |
ブルーグリーン |
.gif) |
.gif) |
.gif) |
.gif) |
.gif) |
.gif) |
.gif) |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ターコイズ |
バイオレット |
インディゴ |
ブルー |
パープル |
ピンク |
ローズ |
.gif) |
.gif) |
.gif) |
.gif) |
.gif) |
.gif) |
.gif) |
※上欄のエレファンダーにはスタンダードタイプ、スカウタータイプのパーツが同梱されているのか?
スナイプマスターには赤色のキャップも同梱されているのか? といった情報も御教え下さい。
【BBS - 掲示板】
[その他のZ-ICON開発部署]
※いずれは各アイコンに相応しい頁を開設して、然るべきコテンツ毎で整理する予定です。
【BBS - 掲示板】
◆ 【ZOIDS-ICON】へ戻る ◆
◆ 《Topへ戻る》 ◆
※ZOIDS-ICONの原版は「10年後も好きですか?:管理人 はねがる様」から転用させて戴いています